メールマガジンの配信登録は下記から。
登録メールアドレスに確認メールが届きます。承認して、登録完了します。
https://uproom.info/mail-about
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
女性起業UPルーム (公財)横浜市男女共同参画推進協会
~「すべての女性の可能性にチャンスを!」起業応援メールマガジン~
第188号 2025年4月20日
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
CONTENTS
[1] -起業コラム-
顧客視点で考えた商品・サービスって意外とない!?
[2] 【募集案内開始】5/17(土)~開講 全7回
女性起業家たまご塾をリニューアル!「女性のための起業塾 Wing UP」
[3] 起業準備相談/ホームページ・ブログ相談 4月・5月の予約受付中
女性のための起業塾 Wing UP 参加者募集
→ https://uproom.info/kigyosoudan
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] -起業コラム-
顧客視点で考えた商品・サービスって意外とない!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん こんにちは!女性起業UPルーム ナビゲーターの吉枝です。
前回のメルマガで
「それはビジネスになるのか?シンプルな3つの条件」
というテーマで書きました。
バックナンバーはこちら
⇒ https://uproom.info/uncategorized/20250401.html
その中の第一の条件としたのが
顧客にとって魅力的なサービスや商品があること
なのですが
以前、地方に住む義理の母に、誕生日プレゼントを贈ろうと思って
某デパートのオンラインショップから、商品を選びました。
地方のデパートはどんどん撤退して
有名店の味などを購入する機会が減ってます。
だから、そんなものを贈りたいと思ったんですよね。
さすが、デパートのオンラインショップは
名店揃い!
選びがいがあるわぁ~と思いながら
とはいえ、大量に送っても飽きてしまうので、、
いくつかの有名店の味を、少量パックのものを選び、
一緒に、お菓子の詰め合わせの小箱も含めて オンライン注文しました。
しばらくして、義理の母からお礼の電話。
「今日、贈ってくれた ○○が届いたわ ありがとう。」
それはよかった。喜んでくれた、と思っていたら。。。。
また、翌日。
「ゆきこさん、今日は、また小さなお菓子の箱が届いたわ。
ありがとう。」
「・・・!!! え~、一緒に注文したお菓子だったんですが
もしかして別々に届いたんですか? 」
「うん、そうみたい。。。」
私は、何か注文の仕方を間違えたのでしょうか。。。
どうしたら、母に届けたい形のものを贈れたのでしょうか。
デパートに行って、あの店、この店、買い回り、
自分で段ボールに詰めて贈らないといけなかった?
少量ずつ、名店の味が集まったワクワクするような楽しい届け物を
したかっただけなんですけれどね。
また、これも同じくスマホも使わない義理の母へ
「春になったから、友達と旅行にも出かけて欲しいなぁ。
地元発着のバス旅行のパンフレットとか、郵送して届けてほしいんだけど。」
と思って、探してみたところ
地方発着のバスツアーをこまめに企画している会社を2つほど見つけたので、
パンフレット請求をHPからしてみようかと
思ったのですが・・・・
「紙面での旅行パンフレットは、用意していません。
HP上のデジタルパンフレットをご覧ください。」
えーーー。
時間もお金もたっぷりあって、
バス旅行を楽しみたいシニアは、たくさんいるのになぁ~。
こちらは、送料払っても、カタログ代払っても
送ってほしいくらい。
スマホをもっているシニアは増えてはいるけど
教えてくれる若い人が近くにいないと 電話しか使っていない方も。
新聞も取らなくなったら、旅行案内を見ることもなくなりそう・・・
テレビショッピングでクルージングツアーを売りまくっている
某会社さんもあるのに・・・
こんな風に、
意外と大手の会社さんでも、
ちゃんと顧客視点のサービスが考えられていないこと
多いんですよね。
いろいろな企業さんのHPを見る機会がありますが、
外国人モデルを使った商品説明とか
機能説明ばかりで、おしゃれさや使うワクワクが想像しづらくて、
買いたくならないんだけどなぁ~と思うことも多いです。
でも、それは女性事業者の商品でも同じで
「お花を入れたフォトフレームに家族写真を入れてギフト発送してほしい」
と思ったところ、
山ほどお花のフォトフレーム販売のサイトはあるものの
写真データを受け付けて印刷して入れて贈ってくれるところは
ほとんどありませんでした。
顧客視点で、魅力的な商品・サービスになっているか?
なかなか、自分では気づきにくい点であったりもします。
売れると思う形、売りたい形、で押そうとしがちなんですよね。
お客さんが求めているのはわかるけど、
「そこまでやるのは大変なので。」
と言われることも多いです。
本当は「そこまでやる」と、他がやりたがらない分
「強み」になるんだけどなぁ~。
講師と、起業仲間と、意見交換する中で
顧客視点からの自分の商品・サービスの見え方に
気づいてもらう、
そんなことも
起業塾に参加するメリットかなと思ってます。
☆ 女性起業家たまご塾をリニューアル!
「女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)」
詳しくはこちら
→ https://uproom.info/kigyosoudan
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 【募集案内開始】5/17(土)~開講 全7回
女性起業家たまご塾をリニューアル!「女性のための起業塾 Wing UP」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで多くの女性起業家を輩出してきた「女性起業家たまご塾」は
「女性のための起業塾 Wing Up(ウィングアップ)」としてリニューアルします。
「女性起業家たまご塾 前期・後期」の支援ノウハウを凝縮し、
より自分の可能性を広げて羽ばたく女性起業家の輩出を目指し、
充実したカリキュラムにリニューアルして開催いたします。
全7回で起業に必要な考え方と資金計画を学び、
商品やサービスの内容を具体化。
さらに集客のプランニングまで。
女性の起業に必要なことをトータルに学べる女性起業塾です。
【日時】
第1回目 2025年05月17日(土)10:00-16:00
第2回目 2025年05月31日(土)10:00-16:00
第3回目 2025年06月14日(土)10:00-16:00
第4回目 2025年06月28日(土)10:00-16:00
第5回目 2025年07月12日(土)10:00-16:00
第6回目 2025年07月26日(土)10:00-16:00
第7回目 2025年08月09日(土)10:00-17:00(最終回のみ17:00まで)
【会場】
男女共同参画センター横浜(フォーラム)2F
セミナールーム2・3
【参加費】
横浜市内:合計42,000円 ( 38,500円+テキスト代3,500円 )
横浜市外:合計49,000円 ( 45,500円+テキスト代3,500円 )
【定員】起業をめざす女性 16 人(選考あり)
【講師】
・ビジネスプラン講師
増田雅好(ますだまさこ)
女性起業UPルームナビゲーター、中小企業診断士、
株式会社OFFRE 代表取締役
・集客のできるプランニング講師
吉枝ゆき子
女性起業UPルームナビゲーター、ITコーディネーター、
(株)ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役
☆申込・詳細はこちらから
※応募締切は 5 月 2 日(金)正午
→ https://uproom.info/jyoseikigyowingup
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 起業準備相談・ホームページ&ブログ相談 4月・5月のご予約受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来に向けて、起業を考えたいという方が増えています。
アイデアはあるけどどうやってビジネスにしたらよいだろう?
最初はいくらくらいの資金から始めたらよいだろう?
事業を引き継ぐことになったけれどどうしたら?
・・・
など、ひとつひとつの疑問にナビゲーターが丁寧にお答えします。
【4月のスケジュール】
4月22日(火)増田ナビゲーター 10:00 / 13:00 / 15:00
4月23日(水)吉枝ナビゲーター 13:00 / 14:15 / 15:30
4月25日(金)吉枝ナビゲーター 10:00 / 13:00 / 14:15 / 15:30
4月30日(水)増田ナビゲーター 10:00 / 13:00 / 15:00
【5月のスケジュール】
5月8日(木)吉枝ナビゲーター 10:00
5月13日(火)吉枝ナビゲーター 10:00 / 13:00 / 14:15 / 15:30
5月14日(水)増田ナビゲーター 10:00 / 13:00 / 15:00
5月17日(土)吉枝ナビゲーター 13:00 / 14:15 / 15:30
5月21日(水)吉枝ナビゲーター 10:00 / 13:00 / 14:15 / 15:30
5月28日(水)増田ナビゲーター 10:00 / 13:00 / 15:00
【ご予約は下記フォームより】
→ https://uproom.info/yoyaku_form
販路開拓や資金計画などは増田が、ネット集客のことなら吉枝が、
一般的な起業アイデアのご相談ならどちらも対応できます。
■『起業準備相談』
≪予約制 1回 横浜市内1,100円 横浜市外1,500円 1時間≫
「自分の考えを整理する機会になりました。」
「専門家の目線で商材についてのニーズや収益性、他の展開方法など聞けて
よかったです。」
「お金の面についても、運営の仕方、個々の強味を理解することができて、
起業初心者にわかりやすいアドバイスでした。」
起業準備相談をご利用の方からは このようなお声をいただいています。
<ご相談内容の例>
・こんなアイデアを持っているけれど、何から始めたらいい?
・こんなふうに始めてみたけれど、今一歩広げるためにどうしたらいい?
■『ホームページ&ブログ相談』
≪予約制 1回 横浜市内2,100円 横浜市外2,500円 1時間≫
すでに起業してホームページやブログをお持ちの方向けに、
「ホームページ&ブログ相談」を行っています。
ご利用いただいた方からは、
「オンラインコンテンツの展開やHPの修正点など具体的にやるべきことが
わかったので行動できそうです。」
「具体的なHP改善方法や仕事のアドバイスをありがとうございました。」
「客観的にお客様の目でみて、きちんと伝わるページになっているのか
不安でしたが、色々気づかなかった改善点など発見ができました。」
との声も。
<ご相談内容の例>
・ホームページを作ってみたが、なかなか売上アップにつながらない…
・アクセス数を上げるためにどんな改良や対策がとれるか?
・集客につながるSNSの活用方法は?
詳しくはこちら
→ https://uproom.info/kigyosoudan
☆来館での相談が基本ですが、ご事情のある方はオンライン相談も可能です。
(事前に相談料の振込が必要です。)
☆いずれもひとり親家庭等経済的に困難な横浜市在住・在勤・在学の方には
相談料の免除制度あり(必要条件・手続きあり)
─[編集後記]──────────────────────────────
先日、読んでよかった本は「エネルギーバス」。
「バス」は車のバスです。
自分の中や他の人が持つポジティブエネルギーとネガティブエネルギーを
どうコントロールして
自分の「バス」を運転して、
人生と仕事を楽しく思うように走らせるか。
そんなことが物語を通して書かれています。
なんとなくやる気が上がらない、不安が強い、自信が持てない。。。
そんな、自分自身の中のネガティブエネルギーをどう扱うか。
「自分のバスの運転手は自分である」と認識するところが
最初のスタートです。
話が進むうち、家族や仕事仲間との関係性の話に進んでいきます。
これは起業のステップにも重なるなぁ。
すべての起業家さんに読んでほしい本だと思いました。
(女性起業UPルームナビゲーター 吉枝ゆき子)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
女性起業UPルームは、日本マイクロソフト株式会社と横浜市、および
(公財)横浜市男女共同参画推進協会が協働し、2007年6月に開設した
女性の起業支援拠点です。
【発行元】(公財)横浜市男女共同参画推進協会
〒244-0816 横浜市戸塚区上倉田町435-1
男女共同参画センター横浜 内/女性起業UPルーム
https://www.uproom.info/
Tel:045-862-5052(管理事業課)
・このメールマガジンの送信元メールアドレスには返信できません。
・ご意見・ご感想はこちらまで:upnavi@women.city.yokohama.jp
・メルマガの配信解除はこちら:https://uproom.info/mail-about
・このメールマガジンの転送はOKですが、掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C)2007 All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛