女性起業UPルーム メールマガジンの配信登録はこちらから
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
女性起業UPルーム (公財)横浜市男女共同参画推進協会
~「すべての女性の可能性にチャンスを!」起業応援メールマガジン~
第137号 2021年3月3日
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
CONTENTS
[1] 4/17(土)『女性のための起業準備セミナー(ビジネスプラン編)』
[2] 3月の起業準備相談/ホームページ・ブログ相談
————————————————————
みなさん こんにちは!女性起業UPルーム ナビゲーターの吉枝です。
開講中の女性起業家たまご塾第14期 後期「集客のためのホームページ設計」
コースも残すは最終回の発表のみとなりました。
第14期受講中の方のご紹介はこちら。
https://www.uproom.info/egg/member.html
後期のホームページ設計コースでは、
全4回でWordPressによるサイト立ち上げを進めていただきますが、
メーリングリストのやり取りの中で、
一番力を入れているのは、
「売れる商品やサービスの企画」です。
ホームページを立ち上げたって
SNSをがんばったって
「商品やサービス自体」がお客さんにとって魅力あるものでなければ
売れませんから。
今回の参加者の皆さんの中には、
「コーチング」
「ライフオーガーナイザー」
「ファイナンシャルプランナー」
「鍼灸師」
などの資格を持っている方もいらっしゃいますが
取り分けた「資格なし」で起業する方もいらっしゃいます。
起業準備相談でも、
「資格」を取得して、まったくの未経験の分野で起業したい、というご相談も
よくいただくのですが
「資格を取っただけ」で
まったくの未経験の分野でやっていけるようになるには
それなりに時間がかかりますよ、とお伝えしています。
実際に
資格を取ってSNSでの発信を始めたけれど、
「集客できない」
というご相談もとても多いのです。
「資格」だけに頼って起業しようとすると、集客が難しくなる理由は
3つあります。
1つ目は、「同じ資格を持っている人との『差別化』が難しいこと
資格の認定団体や会社は、そのノウハウを世の中に拡げることが目的なので
日々、講座を開催し、
同じ「資格」を持っている人をどんどん輩出しています。
そこにニーズがあるとしても、
「市場のライフサイクル」の変化として、
最初にスタートした方はチャンスになりやすいけれど、
徐々に
市場のニーズが拡がる以上に資格取得者が溢れてくる状況になることが多いです。
そうなる前に、
同じ資格を持っている人の中でも「自分」を選んでもらえる
『特徴』を作っていくことが必要なのですが
資格の認定団体は、そんなことはあまり教えてくれません。
2つ目は
「顧客が満足できる技術レベル・サービスレベルにない」ということ。
お試し価格でも利用してくれたお客さんが満足してくれれば、
口コミ、リピートにつながります。
固定費をかけすぎないビジネスであれば、
一人目のお客さんから、一人、二人とリピート、口コミにつながれば
ビジネスは少しずつでも大きくなります。
では、お客さんの満足は、どんなことから生まれるでしょうか。
普段、私たちもお客さんの立場で
いろんな商品やサービスを利用する時に不満を感じていますね。
「もう、あそこは2度目の利用はないな。」
と感じることも多いのではないでしょうか?
お客さんとして「満足」するには
スキルや技術が高いのはもちろん、
それ以上に、
その方とのやり取りや会話で感じる
「楽しさ」「信頼できる安心感」「大切にされている印象」などなど
コミュニケーションから受けとっていることも多いのですね。
サービス業は特にその部分が大きいように思います。
最近、オンライン講座や通信講座での資格取得講座が人気ではありますが、
対面サービスである「〇〇セラピスト」「〇〇カウンセラー」といったような内容が
通信講座だけで取得して、満足してもらえる技術が身につくとは
考えにくいですし、
技術やスキル以上に
お客さんとの接客経験を色んな場面で経験がある方のほうが
顧客が満足できるサービスにつながり、
うまくいきやすいだろうな、
と想像しています。
そして3つ目には、
「資格で取得できる内容、そのままを売ろうとする」方が多い
ということ。
「アロマセラピスト」の資格を取ったかたら「アロマセラピー」
「コーチング」の資格を取ったから「コーチング」
資格で出来るようになるサービスを、そのまま売ろうとする方が多いです。
ですが、これでは、実はうまくいかないことが多いのです。
ご相談の中では「そもそも、なぜ その資格を取得しようと思ったのですか?」
とよくおたずねするのですが
「アロマセラピーを受けて、とてもよかったので私もやりたい、と思って。」
とか
「コーチングを受けて、とてもよかったので私も提供したい、と思って。」
という方はあまり多くありません。
「アロマに興味があったので 勉強したくて。」
とか
「コーチングに興味があったので 勉強したくて。」
とか。
とおっしゃる方は多いです。
「その内容に興味があって学びたい」
という方は多くても
「そのサービスを受けたい。」
という方が少ない分野も多いのです。
そうなると、
「学びを提供するサービス」のほうが
売れるのですね。
だからその「スクール」や「講座」が人気なのですね。
けれど、
勉強しているうちに「そのサービス自体に人気がある」と
考えるようになってしまうのですね。
「えーまだ 資格を取ったばかりで 教えるなんてまだできません。」
という声もよく聞きます。
資格で教えている内容、全部を教える必要はないのです。
ご自身で既にできている部分だけを切り取って、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お客さん視点で、「手に取りやすい形」で提供する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そんなことから始めてみてくださいね。
資格を取得するための勉強は、
押しなべて、偏りなく知識を得るためにはいいと思います。
けれど、
起業に資格は、必ずしも必要なものではありません。
「先行した方たちにはこんなに活躍している方たちがいるから、
あなたたちもできますよ。」
と誘われるかも知れません。
これは、ダマしているとか、そういうことではありません。
資格を認定する団体であっても、
お互いが「ビジネス」の世界なのです。
・今もその状況が続いているか
・そこに払う金額が、ちゃんと見合う投資になるのか
は、ご自身で判断しないといけないのです。
ご自身がその資格に興味を持った時に、
その動機になった「悩み」や「課題」
そこにこそ 『売れる商品やサービス』になる『カギ』があると思いますよ。
同じように感じているお客さんの気持ちが
何より分かっているのは
あなただからです。
個別の起業準備相談で、ぜひ、意見交換しましょう。
1月よりUPルームの相談は、対面相談に加えて、
電話やZoomによるオンライン相談を再開しています。
☆起業準備相談についてはこちら
→ https://www.uproom.info/yoyaku/yoyaku_form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 4/17(土)『女性のための起業準備セミナー(ビジネスプラン編)』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「自分の好きなことを仕事にしたい」
「将来を考えると、自分で稼ぐ力をつけたい」
起業をしたいと考える方が大勢いらっしゃる一方で、起業に不安はつきもの…
起業にむけて行動に起こす前に、必ず知っておきたいこと、
また、何から手をつけてよいのかをお伝えします。
起業前に知っておきたい!5つのチェックリストを確認して、
起業の準備をはじめましょう。
起業は行動力!不安をなくして まず、一歩。
さあ、一緒に踏み出しましょう!
【日時】:2021年04月17日(土) 10:00 ~ 11:30
【講師】: 株式会社OFFRE 代表取締役・中小企業診断士
増田雅好(ますだまさこ)女性起業UPルームナビゲーター
【参加費】: 2,200円
【対象】:起業をめざす女性 20人
【会場】: 男女共同参画センター横浜 フォーラム セミナールーム2.3
【受付開始】:3月15日(月)9:00 ~
☆詳しくはこちら
→ https://www.uproom.info/seminar-past/316425.html
→ https://www.women.city.yokohama.jp/y/event/19857/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 起業準備相談・ホームページ&ブログ相談 3月のご予約受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来に向けて、起業を考えたいという方は増えています。
アイデアはあるけどどうやってビジネスにしたらよいだろう?
最初はいくらくらいの資金から始めたらよいだろう
事業を引き継ぐことになったけれどどうしたら?
・・・
など、ひとつひとつの疑問にナビゲーターが丁寧にお答えします。
1月からのご相談はご希望により、
Zoomや電話によるオンライン相談を再開しました。
【3月スケジュール】
3月03日(水)☆吉枝ナビゲーター 10:00/13:00/14:15/15:30
3月06日(土)☆吉枝ナビゲーター 14:15/15:30
3月10日(水)★増田ナビゲーター 10:00/13:00/15:00
3月11日(木)☆吉枝ナビゲーター 10:00/13:00/14:15/15:30
3月16日(火)☆吉枝ナビゲーター 10:00/13:00/14:15/15:30
3月18日(木)★増田ナビゲーター 10:00/13:00/15:00
3月20日(土)☆吉枝ナビゲーター 14:15/15:30
3月24日(水)☆吉枝ナビゲーター 10:00/13:00/14:15/15:30
★:起業準備相談/販売強化/資金計画相談
☆:起業準備相談/ホームページ・ブログ相談
【ご予約は下記フォームより】
https://www.uproom.info/yoyaku/yoyaku_form.html
販路開拓や資金計画などは増田が、ネット集客のことなら吉枝が、
一般的な起業アイデアのご相談ならどちらも対応できます。
パワーアップした女性起業UPルームの相談、ご利用お待ちしています!
■『起業準備相談』
≪予約制 1回 横浜市内1,100円 横浜市外1,500円。1時間≫
「自分の考えを整理する機会になりました。」
「専門家の目線で商材についてのニーズや収益性、他の展開方法など聞けて
よかったです。」
「お金の面についても、運営の仕方、個々の強味を理解して、
起業初心者にわかりやすいアドバイスでした。」
起業準備相談をご利用の方からは このようなお声をいただいています 。
<ご相談内容の例>
・こんなアイデアを持っているけれど、何から始めたらいい?
・こんなふうに始めてみたけれど、今一歩広げるためにどうしたらいい?
■『ホームページ&ブログ相談』
≪予約制 1回 横浜市内2,100円 横浜市外2,500円。1時間≫
すでに起業してホームページやブログをお持ちの方向けに、
「ホームページ&ブログ相談」を行っています。
ご利用いただいた方からは、
「オンラインコンテンツの展開やHPの修正点など具体的にやるべきことが
わかったので行動できそうです。」
「具体的なHP改善方法や仕事のアドバイスをありがとうございました。」
「客観的にお客様の目でみて、きちんと伝わるページになっているのか
不安でしたが、色々気づかなかった改善点など発見ができました。」
との声も。
<ご相談内容の例>
・ホームページを作ってみたが、なかなか売上アップにつながらない…
・アクセス数を上げるためにどんな改良や対策がとれるか?
・集客につながるSNSの活用方法は?
詳しくはこちら
→ https://www.uproom.info/about/up_43.html
☆いずれもひとり親家庭等経済的に困難な横浜市在住・在勤・在学の方には
相談料の免除制度あり(必要条件・手続きあり)
─[編集後記]──────────────────────────────
最近、保育園で働いている方が「食」に関係する起業のご相談に来てくださった
のですが、保育園の連絡帳に書かれている家での子ども達の食事の内容を聞いて、
私もとても心配になりました。
私自身も一人目の育休からの復帰の中、慣れない子育てしながら保育園への送り
出しと通勤。
朝の忙しい時間の中で子ども用の食事作りはおろそかに。
保育士さんに「朝も一品でも野菜を」とコメントをもらってしまったのを思い出
しました。
「食」に関する起業のご相談はとても多く、自ら、いろんな心身の不調を抱えて
いたところ「食の見直し」で改善した、という経験を聞くことが多いので
『食』を整えることは、健康に過ごす基本にあることは確かだと思うのです。
社会の中には、いろいろ解決したい課題があふれています。
女性起業家さんが、それぞれの立場で、そんな社会課題を解決する商品やサービ
スを生み出していってくれるのを応援したいなと考えています。
(女性起業UPルームナビゲーター 吉枝ゆき子)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
女性起業UPルームは、日本マイクロソフト株式会社と横浜市、および
(公財)横浜市男女共同参画推進協会が協働し、2007年6月に開設した
女性の起業支援拠点です。
【発行元】(公財)横浜市男女共同参画推進協会
〒244-0816 横浜市戸塚区上倉田町435-1
男女共同参画センター横浜 内/女性起業UPルーム
https://www.uproom.info/
Tel:045-862-5052(管理事業課)
・このメールマガジンの送信元メールアドレスには返信できません。
・ご意見・ご感想はこちらまで:upnavi@women.city.yokohama.jp
・メルマガの配信解除はこちら:https://www.uproom.info/mail-about.php
・このメールマガジンの転送はOKですが、掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C)2007 All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛