たまご塾生の薬膳酒キットが神奈川県なでしこブランドに認定されました!

先日、たまご塾8期横浜ワイナリー設立の町田さん かながわビジネスオーディション2018のファイナリストに選ばれたお知らせを書いたところですが

⇒ たまご塾8期横浜ワイナリー設立の町田さん かながわビジネスオーディション2018のファイナリストに!

 

続いて、嬉しいお知らせを2ついただきました!

 

一つ目は

女性起業家たまご塾 第9期の修了生で 薬膳料理教室『幸食薬膳料理スクール』を運営する

田村 美穗香さんが 企画開発した 薬膳ワイン手作りセット「紅美酒」(べにびしゅ)が

みごと! 神奈川県なでしこブランドに認定されました!

⇒ 女性起業家たまご塾 第9期の方のご紹介はこちら

 

 

神奈川県内の女性が開発した優れた商品を認定する
「神奈川 なでしこブランド」

神奈川県内の女性が開発した優れた商品を神奈川県が認定する「神奈川 なでしこブランド」。

 

これまでも、たまご塾修了生5期の しいれいフォトさんの

『天使のポートレイト 【花×写真】 』というサービスが認定されたことがあります。

その時の記事はこちら ⇒たまご塾5期のしいれいフォトさんが神奈川県 なでしこブランドに認定!

 

今回、田村さんが開発した薬膳ワイン手作りセット「紅美酒」(べにびしゅ)は、

お好きな赤ワインのボトルの口をあけ、

中にこの気血を補う薬膳材料が入ったキットを漬け込むだけで自宅で美味しい薬膳酒が楽しめるセット。

 

06aeff0650c9df4cf0bffe606a89e5bf-225x300.jpg(写真は 田村さんのサイトからお借りしました。)

 

 

栄区役所さまのご協力で開催した「ボンマルシェさかえ」でも好評でした。

 

⇒ 2017年栄区役所女性起業家応援事業『ボン・マルシェさかえ』

 

私も以前 買って飲みました^^;

美味しく飲めて 体にいいなんて 最高ですよね!

 

⇒ 薬膳料理教室『幸食薬膳料理スクール』さんのサイトはこちら

 

⇒ 神奈川県なでしこブランド2018 認定商品一覧はこちら

 

 

そして、もう一つ

たまご塾 第2期の修了生 平沼芳子さんの 新規事業「みんなのおはしプロジェクト」

同じく 神奈川県の シニア起業家ビジネスグランプリの ベストプラン賞に選ばれました!

 

もともと礼法の講師でもいらっしゃる 平沼芳彩さん。

着付けの講師などをされながらも、ハウスメンテナンス協会などに関わってシニアの活躍推進など

これまでもいろんな事業を実践されてこられていましたが

今、正しくお箸を使えない子供たちが増えていることにも危機感を感じて

子どもの手に合ったおはしを作るワークショップなどの活動を開始されました。

 

ありそうでなかった、ユニークな取り組みに、多方面から協業のお声かけが来ているようですよ!

 

⇒ 神奈川シニア起業家ビジネスグランプリ2018受賞者はこちら

 

 

これまでになかった 新しい分野への挑戦 頼もしいですね!

 

(女性起業UPルーム ナビゲータ 吉枝 ゆき子)吉枝にがお絵

関連記事

起業相談予約
女性起業UPルームメールマガジン登録
女性起業家成功事例一覧

トピックス

  1. 【募集開始】4/23 グループ相談会「女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)応募用紙の書き方」

  2. 【募集案内開始】2025年度女性起業家たまご塾は、女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)へリニューアル!

  3. 【ZOOM相談OK】【3月・4月】女性起業相談&セミナースケジュール

  4. 【キャンセル待ち】4/19開催 女性のための起業準備セミナー<2025年>『好き』を『売れる』に変えるビジネスプラン

  5. 【好評のうち終了】3/19 起業初心者の方のための「起業のタネ探し・アイデア出し」グループ相談会

女性起業家たまご塾後期ホームページ設計コース受講生限定

横浜市男女共同参画推進課

公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会

よこはま女シゴト
マイクロソフト