地域子育て支援フォーラム「あなたにだからできること~子育てしながら働く生き方…」

保育や子育て支援で起業 したい というご相談も 最近 時々頂きます。

 

UPルームでは 現在、女性のための社会起業スクールが 開講中ですが、

その受講生の方お一人が インターンシップで 勉強させてもらっている、

NPO法人あっとほーむ の小栗さんより 地域で子育て支援を仕事に取り組む方を

増やしていこうという イベントのご案内をもらいました。

 

イベントを主催する

NPO法人 あっとほーむさんは 都筑区で 夜間・休日保育・学童保育を 長く運営されていますし、

⇒ NPO法人 あとほーむ

子育て支援・親支援 コミュニティ AsMamaさん

⇒ AsMama

スポーツによる子育て支援のチームWITHさん

⇒ チームWITH

 

いずれも 横浜で 子育てに関わる 女性の社会起業家の代表格のみなさんです。

 

下記転載します。

—————————————————————————–

あなたにだからできること
~子育てしながら働く生き方と今から始める地域子育て支援~

早急な少子化対策が叫ばれる一方、子育てをしながらの社会参加が難しくなっている今、

地域で行われている先進的な取り組みには、どんなものがあるでしょう。
また、私たちひとりひとりができることとは何でしょう。
子どもたちのために、地域の未来のために、”今あなたにできること”を一緒に考えませんか?

<内容>
1.子育てしながら働く場合の子育て支援利用法
横浜市の子育て支援ってどんなものがあり、何が足りないの?
2.パネルディスカッション
子育て支援を受けて働く生き方、子育て支援をして働く生き方について

日時:2012年3月1日(木)10:30~12:30
会場:アートフォーラムあざみ野(市営地下鉄・東急田園都市線 あざみ野駅下車徒歩5分)
申し込み方法:
パソコン用フォーム http://ws.formzu.net/fgen/S41114358/
TEL/FAX                   045-263-6433

主催:地域子育て推進実行委員会(AsMama あっとほーむ チームWITH)
共催:男女共同参画センター横浜北(アートフォーラムあざみ野)
後援:横浜市こども青少年局 横浜市経済局
協力:NPO法人ETIC.

—————————————————————————–

(女性起業UPルーム ナビゲータ 吉枝 ゆき子)吉枝にがお絵

関連記事

起業相談予約
女性起業UPルームメールマガジン登録
女性起業家成功事例一覧

トピックス

  1. 【ZOOM相談OK】【10月・11月】女性起業相談&セミナースケジュール

  2. 【好評のうち終了】10/15 起業初心者の方のための「起業のタネ探し・アイデア出し」グループ相談会

  3. 【キャンセル待ち】2025年11月全2回ウェブ集客実践塾

  4. 【満席】2025年9月13日 (土)WordPress講座(操作編)1日講座

  5. 【終了】9/17 「ネット集客の基礎知識」ミニセミナー&グループ相談会

女性起業UPルームご紹介動画

女性起業家たまご塾紹介

女性起業家たまご塾後期ホームページ設計コース受講生限定
女性のための起業塾WingUP受講生限定記事

横浜市男女共同参画推進課

公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会

よこはま女シゴト
マイクロソフト