女性起業家のためのウェブ集客実践塾

女性起業家に自分で更新できるHPが必要な理由

  • 起業したいけれど「集客」ってどうすればいいの?
  • Instagramの発信はがんばっているのに、なかなか自分の商品やサービスの申し込みにつながらない
  • ホームページって難しそうだし、誰かに作ってもらうにも高いって聞くし・・・

と悩む方は多いです。

ビジネスの基盤になるのは「売れる仕組み」

今回の講座は、SEO対策に強いWordPressのサイトを自前で立ち上げ・更新できるようにすることでウェブを中心にした集客ができる知識を身に着けていただくプログラムです。

これまでの起業塾の先輩たちも、結果を出している方は、きちんとHPを持って起業スタートしています。

その理由は、

  • SEO対策により、探している顧客に見つけてもらいやすく集客につながりやすくなります。
  • 商品サービスの説明がきちんとできることから、InstagramなどのSNSからの集客も成果につながりやすくなります。
  • きちんとHPを持っていることで、信頼が高まり、集客はもちろん、コラボレーションや法人取引、メディア取材のチャンスが広がります。
  • ビジネスの方向性を固めたところデザインをプロに任せながらも自分で更新できる形を作ることで無駄な費用をかけず、確実な集客スタートが可能になります。

女性起業UPルームでは、自分で更新できて、SEO対策(検索エンジン対策)ができ、安価で自分のHPが持て、集客に有効な方法として、WordPressによるホームページの立ち上げをおすすめしています。

これまでの女性起業塾(女性起業家たまご塾)の修了生でも、ご自身が立ち上げたWordPressによるホームページで集客できるようになっている事例が多数あります。

WordPressで立ち上げた起業塾修了生の方のHPの事例

なぜ、WordPressでホームページを作るのがいいの?

女性起業UPルームでは、売れる仕組みづくりと自社のブランディングのためにWordPressによるホームページ作成をおすすめしています。

WordPressは世界中の開発者が共同開発するオープンソースとして提供されるので「無料」で使えます。
負担は、ホームページのデータを置いておくレンタルサーバー代(サーバー会社により250円~1,000円/月など)と独自ドメイン使用料(1,800円/年)のみ。

デザインに凝らないシンプルなサイトなら無料のデザインテーマで立ち上げが可能。

実は世界のウェブサイトの約43%で使用されているほどメジャーなツールで大手サイトでも使われています。対応できる制作者や技術者も多く、操作方法や機能説明などの情報もネット上で得やすいのも安心です。

イメージに近いデザインテーマを選べば、集客できるホームページが立ち上がります。

プロに頼めばさらにおしゃれにすることも可能ですが、スマホの時代、 まずはシンプルなホームページで十分なことも多いです。

プラグインと呼ばれるミニプログラム(多くが無料で世界中から提供される)ものを組み合わせれば、お問合せフォームや予約システム、SNSとの連携やSEO対策やバックアップなど機能の拡張性は無限大。

文章の追加や写真の追加もブログ感覚でできます。更新費用もかからず、自分でいつでも修正できるのはがいいですね。

簡単なホームページ作成ツールで5ページ程度のHPを立ち上げても、検索上位表示は難しいのです。WordPressならブログ機能(投稿機能)でアクセスを集めやすい記事を増やしたり、SEO対策のプラグインを使っていくことで、検索から自然にアクセスが集まるサイトの構築が可能です。(女性起業UPルームのサイトも「女性起業 横浜」などで上位表示されています。)

集客ためのホームページの作り方、というテーマで書いたメルマガのバックナンバーもご参考に。

集客のためのホームページの作り方【メルマガバックナンバー】

WordPressでホームページに必要なもの・講座までの事前準備

WordPress自体は無料ですが、HPを運営するための下記の費用がかかります。簡単なHP作成ツールの有料プランを契約するより、安価な金額で維持でき、SEO対策が強力なHPを運営することができます。

  • レンタルサーバーの契約(ロリポップ、またはXサーバーを推奨しています。月額500円程度~1,000円程度の維持費がかかります。)
  • 独自ドメインの取得(一般的な .com のドメインでは 1年間に1,800円程度の維持費がかかります。)
  • 基本のデザインを決める「テーマ」は無料のLightning もしくは 有料のSWELL(¥17,600(税込)永年利用)を推奨しています。

2日間の講座受講『前』に、ご自身のレンタルサーバーの契約、独自ドメインの取得、WordPressのインストール、利用するテーマのインストールが必要です。

開講1週間前から運営するメーリングリストにてサポートします。

独自ドメインの決定などはビジネスプランにより変わることが多いので、ご不安な方は事前の起業準備相談をご利用ください。

女性起業UPルーム 起業支援の全体カリキュラム

女性起業UPルームは、女性起業支援の取組みとして下記のようなカリキュラムを用意しています。

起業スタートして、多くの方が課題に感じるのが「集客」。

5月開講の「起業したい女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)」では、ビジネスプラン、集客プランを考える。

そして秋からは、起業に向けて集客スタートしていただくために「女性のための集客力UP講座」として下記の2つのカリキュラムを用意しています。

・「女性起業家のためのWordPress講座(操作編)」(1日講座)

・「女性起業家のためのウェブ集客実践塾」(2日講座)

女性起業UPルームの女性起業支援の全体像ロードマップ
ビジネスプランから集客の実践まで


今回、募集のご案内は、上記の図の<集客を学ぶ>「女性起業家のためのウェブ集客実践塾」(2日講座)(女性起業家たまご塾後期「集客のためのホームページ設計コース」カリキュラムを改変)です。

「女性起業家のためのウェブ集客実践塾」(2日講座)では、

いよいよ、商品・サービスを案内する着地点としての自分自身の「ホームページ」をWordPressで立ち上げていきつつ、ウェブ集客に必要なことをお伝えします。

秋に開講予定。土曜日終日、全2回で実施します。

「女性起業家のためのWordPress講座(操作編)」(1日講座)についてはこちら

こんな方へ

  • HPの作り方が分からない・・・
  • WordPressを運営していくための機能を学びたい方
  • 集客や自分のビジネスを広く知ってもらうためにHPを作りたい
  • 自分でホームページを作成・更新できるようになりたい方
  • ウェブデザイナーに依頼する前に基礎知識を身につけたい方

WordPressの操作実習で
一人ではなかなか出来ない「HPの立ち上げ」まで

InstagramなどSNSでの発信に目がいきがちですが、売るための着地点としてのHPがないままでは集客につながりません。

一人ではわからないことだらけで進めにくい「HPを立ち上げる」ところまで実習に盛り込みました。

時間が限られる大勢でのグループ実習ですので、デザインの完成形までは目指せませんが

ドメインを取得し、レンタルサーバーを借り、WordPressをインストールしてみて、コンテンツの編集まで行う予定です。
サポートが受けられる受講期間中に、ぜひトライしてみてください。

※それぞれサーバーとドメインを契約していただくのに必要な費用が別途必要です。参加条件をご確認ください。

既にWordPressのサイトをお持ちの方は、内容を見直す機会に。
制作を外注するとしても、ホームページの内容を考えるのはあなたです。

自分で記事を追加することで検索エンジン対策(SEO対策)をすることができるのが、WordPressによるサイト構築の最大のメリット。

CMSと言われるブログ型のシステムで、世界でもシェア3割以上、日本では5割以上とも言われ、今や多くのホームページがWordPressで構築されています。

そんな中で、簡単に構築できる別のツールで数ページのHPを立ち上げても、検索で上位表示されることは難しくなりました。

ご自身で既にWordPressを立ち上げた。
出来る方に頼んでWordPressで立ち上げてみた。
けれど、うまく活用できていない方も多くいらっしゃいます。

集客できるサイトであるためには「集客プラン」が必要です。

女性起業家のためのウェブ集客実践塾(2日間)内容

レンタルサーバーの契約とドメインを取得して、自分自身のHPを立ち上げていく集客実践講座です。
2日間で必要な設定や操作をお伝えしますが、HPの完成までは、講座終了後、ご自身で進めていただく必要があります。講座終了後も個別相談などをご利用いただき、フォローいたします。
WordPressの操作が初めての方には、WordPressの練習用環境と基本操作説明動画で自習できるようにサポートします。

ちょっとハードだけど、集客できるようにがんばりたい!

そんな意欲あふれる方のご参加をお待ちしています。

参加者の方が得られる手厚いサポート

受講期間中は、メーリングリストにより、何度でも質問、相談が可能。

10名までの少人数制・実習サポーター1名が補佐します。

受講期間中だけでなく受講期間終了後も個別のHP相談の利用によりHPの完成までサポートが受けられます

一緒にがんばる起業仲間と出会えます

カリキュラム内容

事前課題と準備

  1. 【事前準備・課題】1週間前よりメーリングリストで事前のWordPress環境の準備
    • どんなサイトを立ち上げるのかプランの確認
    • ドメイン取得とサーバー設定の基本知識と事前の取得
    • WordPressのインストール

1日目

  1. 【1日目】集客のプランニング(速習)と競合サイト調査
  2. 【1日目】WordPressのトップページの設定
    • プラグインのインストール
    • テーマの設定
    • トップページの設定
    • 生成AIを活用したトップページの内容の企画
    • 必要な固定ページの追加
    • メニューの設定
  3. 1日目】投稿記事の作成とカテゴリーの活用
  4. 【1日目】必要な画像の準備と編集
    • ロゴマークの作成方法
    • スライドショーの作成方法

1日目を終えての課題

  1. ロゴマークの作成
  2. スライドショー画像の準備、設定
  3. 画像の準備、設定
  4. 商品・サービス説明ページの原稿
  5. プロフィールページの原稿

2日目

  1. 【2日目】WordPressの商品・サービスページの設定
    • 生成AIを使った原稿ラフ案の作成
    • 原稿を元にした固定ページの作りこみ
  2. 【2日目】プロフィールページの追加、トップページからのリンク
  3. 【2日目】サイドメニューの活用
  4. 【2日目】お問合せフォームの設定
  5. 【2日目】さらに発展させるためにできること

WordPress実習講師吉枝ゆき子

yukikoprofpic2_s.jpg

(株)ソフィットウェブコンサルティング代表取締役
ホームページ制作・ウェブコンサルティング。

中小企業診断士、ITコーディネータ(経済産業省推奨資格)。
ウェブ解析士上級。SEO対策検定1級。

女性起業UPルームナビゲーターであり、
「ホームページ診断」もこなす起業アドバイザー。

相談実績数5,200件以上。相談利用者の満足度100%。
ビジネスプランの視点から差別化のためのコンセプト設計、売れる商品企画、デザインやキャッチコピー、検索エンジン対策、コンテンツなど幅広い観点から修正ポイントをアドバイス。
商品の強みと売りを伝えるセールスライティングを得意とする。
各所で「集客できるホームページ基礎講座」女性起業セミナー、IT活用セミナーなど講師。初心者にもわかりやすいと受講者に好評。

月商300万円のネットショップやネットから集客し続けるサロンや教室など顧客の成功事例を持つ。WordPressサイトの構築支援実績も多数。

(独)中小企業基盤整備機構 販路開拓支援アドバイザー。
(公財)神奈川県産業振興センター、東京都中小企業支援公社、千葉県産業振興センター登録 IT支援・経営支援専門家。
商工会議所登録 小規模事業支援アドバイザー。 
豊島区としまビジネスサポートセンター 相談員。

(株)ソフィットウェブコンサルティング

https://www.sophit.biz/

ブログ「ホームページ集客力アップアドバイザーのネタ帳」

https://ameblo.jp/sophit/

WordPress実習ポーター鈴木織江

【サポータープロフィール】

yukikoprofpic2_s.jpg

ソフトウェア開発会社でシステム開発を経験後、独立開業。

パソコンが苦手な方へ出張サポートや操作方法のレッスンなどを実施。レベルに合った丁寧な指導で顧客からの信頼も厚い。

【日程】

2025年11月1日 (土) 10:00~16:00

2025年11月15日 (土) 10:00~16:00

【講師】

吉枝ゆき子
株式会社ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役、中小企業診断士、ITコーディネーター(経産省推奨資格)

【対象・定員】

すでに起業をしている女性、起業をめざす女性 10人

【受講料】

25,000円(横浜市外29,000円)(テキスト代込み)

※市外料金は、横浜市内在住・在勤・在学以外の方に適用されます。  

【保育】

 

1歳6か月~未就学の子どもが対象です。
保育の申込先:
有料・4日前までに要予約・先着順。

→保育について

【会場】

フォーラム(男女共同参画センター横浜)
横浜市戸塚区上倉田町435-1
男女共同参画センター横浜 3F 企画ルーム2・3

(JR・市営地下鉄戸塚駅西口より徒歩5分)

アクセス地図

お申込み

電話・来館・インターネットにて

受付開始 2025年9月10日(火)9:00

受付開始以降、下記のリンク先のページよりお申込みください。

既にWordPressのHPをお持ちの方へ

既に、WordPressのホームページをお持ちの方は、利用しているテーマなど事前にお知らせください。

時に、製作者の方のオリジナルテーマで操作性が大きく異なることがあります。

講座の中では、無料テーマ「Lightning」を基本にご説明していきます。有料テーマ「Swell」も個別対応可能です。

お問合せ

電話045-862-5052  フォーラム管理事業課(毎月第4木曜日 はお休みです。)

女性起業UPルーム お問合せフォーム

次回のご案内は、メルマガに登録してお待ちください。

メールマガジン登録へ

起業相談予約
女性起業UPルームメールマガジン登録
女性起業家成功事例一覧

トピックス

  1. 【キャンセル待ち】2025年9月13日 (土)WordPress講座(操作編)1日講座

  2. 【ZOOM相談OK】【8月・9月】女性起業相談&セミナースケジュール

  3. 【募集開始】9/17 「ネット集客の基礎知識」ミニセミナー&グループ相談会

  4. 【満席】8/30開催 2~3年目の女性起業家対象次の一歩を踏み出す!ビジネスブラッシュアップのためのグループ相談会

  5. 【好評のうち終了】6/17開催 「知って得する!補助金・助成金・事業計画作成のポイント」ミニセミナー&グループ相談会。

女性起業UPルームご紹介動画

女性起業家たまご塾紹介

女性起業家たまご塾後期ホームページ設計コース受講生限定
女性のための起業塾WingUP受講生限定記事

横浜市男女共同参画推進課

公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会

よこはま女シゴト
マイクロソフト