脳力さくぶんモニター生募集サイトオープン

昨年度(って 今日 から 年度替わりですものね!)

ビジネス設計セミナーから IT活用販促セミナーと通して
受講されて 準備を進めてこられた 直井さん。

これまでも学習塾や教育関係の会社で キャリアを積んで来られた中

今の教育に足りないと思うことや 教育理論で疑問に思うことに
焦点をあてて、

オリジナルの作文教育のメソッドのアイデアを
教育プログラムとして 形にして スタートなさいました。

これからの子ども達には

「自分の考えをまとめて 表現すること」

「自分を伝えようとする その過程で じっくり 
 自分は何を感じ 何を目指す人間なのか と
 自分自身と向き合うこと。」

そんなことが とても大事だと 私も子どもを持つ身ながら
常日頃感じます。

そんなことで、
我が家の子ども達も モニター参加させて頂きました。

楽しそうに 作文に取り組む姿は 親からみても びっくり意外でした。

親から言われても書かない作文ですが 
「直井先生」から電話で 促されると素直に書くのは なぜ?

『書くことは楽しい!』

子どもに そんな 体験を積んで欲しい方は いかがでしょうか?
只今 モニター生募集中だそうです。

能力作文

関連記事

起業相談予約
女性起業UPルームメールマガジン登録
女性起業家成功事例一覧

トピックス

  1. 【ZOOM相談OK】【6月・7月】女性起業相談&セミナースケジュール

  2. 【キャンセル待ち】6/17開催 「知って得する!補助金・助成金・事業計画作成のポイント」ミニセミナー&グループ相談会。

  3. 【好評のうち終了】4/23 グループ相談会「女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)応募用紙の書き方」

  4. 【締め切りました】2025年度女性起業家たまご塾は、女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)へリニューアル!

  5. 【満席】4/19開催 女性のための起業準備セミナー<2025年>『好き』を『売れる』に変えるビジネスプラン

女性起業UPルームご紹介動画

女性起業家たまご塾紹介

女性起業家たまご塾後期ホームページ設計コース受講生限定
女性のための起業塾WingUP受講生限定記事

横浜市男女共同参画推進課

公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会

よこはま女シゴト
マイクロソフト