生花を使ったコサージュ作り、スタートアップサロン楽しく終わりました!

たまご塾6期修了生の フラワーデザイナー 中田りょうこさんによる

「生花を使ったブーケ作り」をテーマにした スタートアップサロン

楽しく終わりました。

 

UPルームに入ると バラの香りに ふわ~と包まれて やっぱり 生花はいいですね!

事前に、水揚げしておいてもらった バラのつぼみを持ち ワイヤーを駆使しながら コサージュ作成の開始です。

 

 

P7180007_s.jpg

コサージュのパーツになる バラに 形を整えやすいようにワイヤーを通していきます。
この後 長持ちするような処理をした上でテープを巻いていくそうです

P7180010_s.jpg

 

 

 

以前は、札幌で、長くブライダルブーケを作る 店舗を運営し、

お花の教室も ずっと 続けていらしたので セミナーの進め方は さすが! です。

プロのうんちくも 豊富。

 

P7180015_s.jpg

 

 

お花が長持ちすることは もちろんですが コサージュのお花が重くなって お洋服の上で だらんと首を下げないように

軽く作ることも 大事なんだとか!

なるほど~。

 

P7180021_s.jpg


皆さん 素敵な 生バラのコサージュが出来ました!

P7180034_s.jpg

 

 

 

 

出来上がったコサージュ 付ける位置で 引き立ち具合が 全然違います!

みなさん それぞれのファッションですが やさしいピンクの生バラは 服を選ばず 引き立ててくれますね~。

 

 

P7180038_s.jpg


ワイヤーやテープなど 基本材料ももらったので

いつでも 自宅で 生花コサージュが作れますね!

「誰か 結婚式しないかしら

「このまま 誰かにプレゼントしたいわ。

などなど、みなさん 早く作って 誰かに見せたい気分です。

少し涼しくなった秋には さりげなく 生花のコサージュつけて 素敵なお出かけしたいですね☆

 

中田さんの自宅サロンでは、

定期的にお花の教室を開催中です。

 

お子さんがいるママ向け講座も 人気だそう。

 

詳しくは こちらをご覧ください。

 

≫ 横浜 わたしの花教室 HP へ

 

 

 

(女性起業UPルーム ナビゲータ 吉枝 ゆき子)吉枝にがお絵

関連記事

起業相談予約
女性起業UPルームメールマガジン登録
女性起業家成功事例一覧

トピックス

  1. 【募集開始】4/23 グループ相談会「女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)応募用紙の書き方」

  2. 【募集案内開始】2025年度女性起業家たまご塾は、女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)へリニューアル!

  3. 【ZOOM相談OK】【3月・4月】女性起業相談&セミナースケジュール

  4. 【キャンセル待ち】4/19開催 女性のための起業準備セミナー<2025年>『好き』を『売れる』に変えるビジネスプラン

  5. 【好評のうち終了】3/19 起業初心者の方のための「起業のタネ探し・アイデア出し」グループ相談会

女性起業UPルームご紹介動画

女性起業家たまご塾紹介

女性起業家たまご塾後期ホームページ設計コース受講生限定

横浜市男女共同参画推進課

公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会

よこはま女シゴト
マイクロソフト