ブログやブログ型ホームページの更新情報をFacebookページに自動で流すツール

UPルームのサイトの更新情報をいち早くキャッチして頂く方法として

RSS配信を RSSリーダーで読んで頂く方法や

Twitter にも流していますので Twitterをフォロー頂く方法

それからFacebookページの更新をチェックして頂く方法があります。

 

UPルームのホームページは ブログ型のホームページである MovableTypeで作られているので

記事が更新されると 更新情報は RSS配信という仕組みで 配信が可能です。

普通のホームページですと 更新されたことは ホームページを見に来てもらわないと

知ってもらえませんので それは メリットですね。

 

UPルームの更新情報は UPルームのFacebook ページに 自動で流れるようになっていますが、

その仕組みは いくつかあるようです。

今回は RSS Giraff というツールを使ってみました。

http://apps.facebook.com/rssgraffiti/

 

もちろん Facebookページを盛り上げるためには

自動で流れる仕組みだけでは 効果的ではないのですが、

ブログの更新もあるし、そんなに あれもこれも できないよ、 という方には

こんな形もありなのではないでしょうか。

 

p.s. すぐに 何のツールをどういう風に設定したのか忘れてしまうので 備忘録を兼ねて

書いてみました。

 

 

(女性起業UPルーム ナビゲータ 吉枝 ゆき子)吉枝にがお絵

関連記事

起業相談予約
女性起業UPルームメールマガジン登録
女性起業家成功事例一覧

トピックス

  1. 【募集開始】4/23 グループ相談会「女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)応募用紙の書き方」

  2. 【募集案内開始】2025年度女性起業家たまご塾は、女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)へリニューアル!

  3. 【ZOOM相談OK】【3月・4月】女性起業相談&セミナースケジュール

  4. 【キャンセル待ち】4/19開催 女性のための起業準備セミナー<2025年>『好き』を『売れる』に変えるビジネスプラン

  5. 【好評のうち終了】3/19 起業初心者の方のための「起業のタネ探し・アイデア出し」グループ相談会

女性起業UPルームご紹介動画

女性起業家たまご塾紹介

女性起業家たまご塾後期ホームページ設計コース受講生限定

横浜市男女共同参画推進課

公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会

よこはま女シゴト
マイクロソフト