現在募集中のビジネスプランコンテスト

現在 募集中のビジネスプランコンテストが いくつかありますので
お知らせします。

ビジネスプランコンテストを目標に、事業計画書を練り上げていくのもいいでしょう。

頭の中のプランを事業計画書に落とし込む過程で
足りない部分が見えてくるので自分自身にもメリットがありますし、

プランを目に見える形にすることで、
専門家の方の意見を伺えたり、アドバイスをもらいやすくなります。
また、
協力してもらいたい人に協力をお願いするにあたっては
プランを説明するのに有効です。

公的な機関のビジネスプランコンテストでは、
賞金や融資、スタートアップ支援などをしてくれるところもありますし、
ビジネスプランコンテストで認められた事業プランであることは、
融資を受ける時にも プラス材料となるでしょう。

かながわ中小企業センター
「かながわビジネスオーディション2007」★ビジネスプラン募集★
http://www.ksc.or.jp/news/index.php?id=917

フジサンケイ・大和証券グループ
女性起業家支援プロジェクト2007
ビジネスプランコンテスト
http://www.w-challenge.com/contest/index.html

かわさきビジネスオーディションは 応募は締め切っていますが、
最終選考会で 最終選考会に残った方のプレゼンテーションを
聞くことができます。
■日時  平成19年6月9日(土)

http://www.kawasaki-net.ne.jp/bizidea/idea47/ideahapyo47.htm

関連記事

起業相談予約
女性起業UPルームメールマガジン登録
女性起業家成功事例一覧

トピックス

  1. 【5/15受付開始】6/17開催 「知って得する!補助金・助成金・事業計画作成のポイント」ミニセミナー&グループ相談会

  2. 【ZOOM相談OK】【5月・6月】女性起業相談&セミナースケジュール

  3. 【好評のうち終了】4/23 グループ相談会「女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)応募用紙の書き方」

  4. 【締め切りました】2025年度女性起業家たまご塾は、女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)へリニューアル!

  5. 【満席】4/19開催 女性のための起業準備セミナー<2025年>『好き』を『売れる』に変えるビジネスプラン

女性起業UPルームご紹介動画

女性起業家たまご塾紹介

女性起業家たまご塾後期ホームページ設計コース受講生限定

横浜市男女共同参画推進課

公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会

よこはま女シゴト
マイクロソフト