朝日新聞朝刊「お財布サバイバル」のコーナーで紹介されました

ちょっと前になりますが、

2013年2月1日の 朝日新聞 朝刊 【お財布サバイバル】のコーナーで

「収入を得る方法は、会社に勤めることだけではありません。起業して、自分で仕事をつくることもできます。」

という主旨で

女性起業UPルームのご紹介が掲載されました!

 

ナビゲータ 吉枝の 女性が起業する時のアイデアの考え方についてのコメントと

起業家たまご塾後期コースの講師 小宮山信吾 さんからの アドバイスが

似顔絵付きで紹介されています。

 

朝日新聞のデジタル版で 少しご覧いただけます.

(似顔絵見てみて^^)

 

≫ 朝日新聞 お財布サバイバル 女性起業UPルームの記事はこちら

 

また、実際の紙面では、

女性起業家たまご塾 第4期修了生

会社で働きながら 売れているネットショップを運営する くすのきともこさんの事例や

≫ ナチュラルプリザーブドフラワーショップ Wistera ~ヴィステラ~さんのHPはこちら

 

旅行に行った先で惚れ込んだ 台湾の食材の輸入販売を始めた 斉藤恭子さんの事例

≫ 台湾ごま油のお店 品味台湾(pinwei Taiwan)

 

また、ご自分のペットのアトピーをきっかけに アトピー対策の除去食対応のワンちゃんクッキーを作って販売している

高橋良子さんの事例なども併せて紹介されています。

≫ ビスコッテリアタントさんのブログはこちら

 

 

身近な 『差があるところ』 に気づいて 起業のヒントを ぜひ見つけてくださいね^^

 

 

 

(女性起業UPルーム ナビゲータ 吉枝 ゆき子)吉枝にがお絵

関連記事

起業相談予約
女性起業UPルームメールマガジン登録
女性起業家成功事例一覧

トピックス

  1. 【ZOOM相談OK】【1月・2月】女性起業相談&セミナースケジュール

  2. 【募集開始】2/15 女性起業家フォローアップセミナー「起業のリアルを知る!~女性起業家が語る成功の秘訣と学び~」

  3. 【キャンセル待ち】2/15開催 2~3年目の女性起業家対象次の一歩を踏み出す!ビジネスブラッシュアップのためのグループ相談会

  4. 【キャンセル待ち】1/29 起業初心者の方のための「起業のタネ探し・アイデア出し」グループ相談会

  5. 【満席】2024年度女性起業家たまご塾第18期後期「集客のためのホームページ設計実践コース」日程

女性起業UPルームご紹介動画

女性起業家たまご塾紹介

女性起業家たまご塾後期ホームページ設計コース受講生限定

横浜市男女共同参画推進課

公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会

よこはま女シゴト
マイクロソフト