女性起業UPルームについて

横浜市の公的な女性起業支援です

「女性起業UPルーム」は(公財)横浜市男女共同参画推進協会が運営する横浜市の公的な女性起業支援施設です。

自分で働き、暮らしを立てていく。そんな当たり前のことが、女性にとってふつうの世の中になってほしいという想いから2007年6月に全国発の官民共同の女性起業支援施設として開設されました。女性起業UPルームの理念

以来、女性起業の起業に役立つセミナーや、起業相談・HP/ブログ相談などの相談実績積み重ねる一方で、例年、1期ずつ開催する「女性起業家たまご塾」では毎年女性起業家を輩出してきました。

起業を考え始めたばかりの方から、起業した後の集客の相談まで、専門知識を持った女性のナビゲーターに気軽に相談、ご利用いただけます。

起業セミナー/ネット集客セミナー

起業したい女性や起業した女性向けに起業に役立つノウハウが学べる単発セミナーを随時開催しています。

起業入門セミナーやネット集客の基礎知識、動画作成講座、女性起業家の体験談など。

サイトもしくはメールマガジンでご案内しています。

女性起業UPルームのセミナー一覧へ

起業相談・ホームページ/ブログ相談

起業を考え始めた方から気軽にご利用いただける起業準備相談を行っています。

ITコーディネーターや中小企業診断士など専門知識を持つ女性相談員が対応しています。

どんな風にプランを考えたらいいのか
起業の準備で必要なことは
資金計画やホームページの立ち上げ方

事前のご予約ください。横浜市外の方も利用OK。

女性起業UPルームの起業相談へ

女性起業塾「女性起業家たまご塾」

毎年、1期ずつ、これまで15期にわたって開催し(2022年現在)毎年女性起業家を輩出してきました。

前期「ビジネスプラン完成コース」(土曜日終日全5回)で、市場調査や競合調査、差別化、資金計画など、ビジネスプランの考え方を学びます。

後期「集客のためのホームページ設計コース」(土曜日終日全5回)で集客のためのホームページを立ち上げながら検索キーワード対策や商品やサービスの良さが伝わるサイト設計について学びます。
ビジネスのプランニングだけにとどまらず、集客のためのホームページを立ち上げるところまで。実際の起業スタートまで後押ししています。

女性起業家たまご塾について

これまでの女性起業家たまご塾修了生の紹介はこちらからご覧ください。

女性起業家たまご塾の様子

これまでの女性起業家たまご塾修了生の紹介はこちらからご覧ください。

女性起業家たまご塾修了生紹介

募集開始はメルマガでご案内しています。この機会にご登録ください。

女性起業UPルームメールマガジン

起業相談予約
女性起業UPルームメールマガジン登録
女性起業家成功事例一覧

トピックス

  1. 【募集案内開始】2025年度女性起業家たまご塾は、女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)へリニューアル!

  2. 【ZOOM相談OK】【3月・4月】女性起業相談&セミナースケジュール

  3. 【参加者募集】4/19開催 女性のための起業準備セミナー<2025年>『好き』を『売れる』に変えるビジネスプラン

  4. 【好評のうち終了】3/19 起業初心者の方のための「起業のタネ探し・アイデア出し」グループ相談会

  5. 【キャンセル待ち】2/15 女性起業家フォローアップセミナー「起業のリアルを知る!~女性起業家が語る成功の秘訣と学び~」

女性起業UPルームご紹介動画

女性起業家たまご塾紹介

女性起業家たまご塾後期ホームページ設計コース受講生限定

横浜市男女共同参画推進課

公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会

よこはま女シゴト
マイクロソフト