受講生の声

2期目の皮切りとなった 起業準備セミナー(2008年4月12日開催済み)の

受講生の声をご紹介します。

 

・講師の方のお話はもちろんですが、参加者の方の意見は、同じ女性の視点で共感でき、たいへんよい刺激になりました。

 

・ナビゲータのよし枝さんのお話は、ご自分も悩み迷いながらやってきたという体験がベースになっていて親しみがもてました。

  

・事例をもとに、自分だったらどうする?資金計算などを考えていくプロセスで、疑似起業感覚に近いものを味わいました。

 

・起業の知識がほとんどなかったので、何から始めてよいかわかりませんでした。一つ一つステップをお聞きしながら、始めるべき手順がわかったような気がします。

・環境や人脈、信用は宝ですね。日頃からネットワークを広げることが重要であることを感じました。

  

自分の強み、弱み、弱みを強みにかえていくことを実行していきたい。

・ビジネスにおいては、実現の可能性は「できる」と「やりたい」と その両方が必要が合わさったところにあることを感じました。

 

・参加されていたみなさんが 起業に対する思いが強いのか、発言一つ一つに力があってびっくりしました。

 

 

・今、私がやりたいと思っていることは「本当にやりたいことなのだろうか」と考え直す機会になりました。 365日24時間、考え続けてもウキウキできるようなネタをもう一度探したいと思います。

 

 

・自分の棚おろしをやりきってないまま きていることがわかりました。

もやもやをなんとかできるよう、さっそく自分でやってみます。

 

 

関連記事

起業相談予約
女性起業UPルームメールマガジン登録
女性起業家成功事例一覧

トピックス

  1. 【ZOOM相談OK】【6月・7月】女性起業相談&セミナースケジュール

  2. 【キャンセル待ち】6/17開催 「知って得する!補助金・助成金・事業計画作成のポイント」ミニセミナー&グループ相談会。

  3. 【好評のうち終了】4/23 グループ相談会「女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)応募用紙の書き方」

  4. 【締め切りました】2025年度女性起業家たまご塾は、女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)へリニューアル!

  5. 【満席】4/19開催 女性のための起業準備セミナー<2025年>『好き』を『売れる』に変えるビジネスプラン

女性起業UPルームご紹介動画

女性起業家たまご塾紹介

女性起業家たまご塾後期ホームページ設計コース受講生限定
女性のための起業塾WingUP受講生限定記事

横浜市男女共同参画推進課

公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会

よこはま女シゴト
マイクロソフト