
女性起業家のためのWordPress講座(操作編)1日講座
集客のためのホームページ
WordPressがいいよって聞いたけど・・・自分で出来るかな という方へ
女性起業UPルームでは、自分で更新できて、SEO対策(検索エンジン対策)ができ、安価で自分のHPが持て、集客に有効な方法として、WordPressによるホームページの立ち上げをおすすめしています。
これまでの女性起業塾(女性起業家たまご塾)の修了生でも、ご自身が立ち上げたWordPressによるホームページで集客できるようになっている事例が多数あります。
ただ、まったくの初心者にはちょっと難しいところもあって、不安に思って迷ってしまう方も。
プロに頼んで作ってもらう場合でも、記事の更新や追加はご自身ができるようになっておくのがいいですね。
そんな方のために、まずは、WordPressの基本的な機能と操作を学んでいただける1日講座を開催します。
なぜ、WordPressでホームページを作るのがいいの?
女性起業UPルームでは、売れる仕組みづくりと自社のブランディングのためにWordPressによるホームページ作成をおすすめしています。
1.レンタルサーバー代と独自ドメイン使用料のみで維持コストが安い
WordPressは世界中の開発者が共同開発するオープンソースとして提供されるので「無料」で使えます。
負担は、ホームページのデータを置いておくレンタルサーバー代(サーバー会社により250円~1,000円/月など)と独自ドメイン使用料(1,800円/年)のみ。
デザインに凝らないシンプルなサイトなら無料のデザインテーマで立ち上げが可能。
2.世界でシェア4割以上。対応できる技術者も多い
実は世界のウェブサイトの約43%で使用されているほどメジャーなツールで大手サイトでも使われています。対応できる制作者や技術者も多く、操作方法や機能説明などの情報もネット上で得やすいのも安心です。
3.デザインや機能を自由に組み合わせられて機能の拡張性が高い
イメージに近いデザインテーマを選べば、集客できるホームページが立ち上がります。
プロに頼めばさらにおしゃれにすることも可能ですが、スマホの時代、 まずはシンプルなホームページで十分なことも多いです。
プラグインと呼ばれるミニプログラム(多くが無料で世界中から提供される)ものを組み合わせれば、お問合せフォームや予約システム、SNSとの連携やSEO対策やバックアップなど機能の拡張性は無限大。
4.ブログを書くような感覚で自分でページ更新、運用できる
文章の追加や写真の追加もブログ感覚でできます。更新費用もかからず、自分でいつでも修正できるのはがいいですね。
5.集客・SEO対策(検索エンジン対策)に強い構造
簡単なホームページ作成ツールで5ページ程度のHPを立ち上げても、検索上位表示は難しいのです。WordPressならブログ機能(投稿機能)でアクセスを集めやすい記事を増やしたり、SEO対策のプラグインを使っていくことで、検索から自然にアクセスが集まるサイトの構築が可能です。(女性起業UPルームのサイトも「女性起業 横浜」などで上位表示されています。検索キーワード選びのコツなどは、ネット集客実践塾2日間コースでお伝えしています。)
こんな方へ
- HPの作り方が分からない・・・
- WordPressの基本操作を学びたい方
- 集客や自分のビジネスを広く知ってもらうためにHPを作りたい
- 自分でホームページを作成・更新できるようになりたい方
- ウェブデザイナーに依頼する前に基礎知識を身につけたい方
女性起業UPルーム 起業支援の全体カリキュラム
女性起業UPルームは、女性起業支援の取組みとして下記のようなカリキュラムを用意しています。
起業スタートして、多くの方が課題に感じるのが「集客」。
5月開講の「起業したい女性のための起業塾 Wing UP(ウィングアップ)」で検討したビジネスプラン、集客プランを形にしていくために
秋からは、「女性のための集客力UP講座」として下記の2つのカリキュラムを用意しています。
・「女性起業家のためのWordPress講座(操作編)」(1日講座)
・「女性起業家のためのウェブ集客実践塾」(2日講座)
今回、募集のご案内は、下記の図の<集客を学ぶ>「WordPress講座(操作編)1日間」です。

女性起業家のためのWordPress講座(操作編)1日講座の内容
WordPressの操作が初めての方でもOK。
1日でWordPressの基本的な構造を理解し、記事の更新・修正ができるように基本操作をお伝えします。
カリキュラム内容
- WordPressの基本設定
- ドメイン取得とサーバー設定の基礎知識
- ダッシュボードの使い方
- コンテンツ作成の基本
- 投稿と固定ページの違いと使い分け
- 固定ページの作成
- ビジュアルエディタの活用法
- 投稿記事の作成
- カテゴリーの工夫
- 画像の掲載方法
- デザインカスタマイズ
- ロゴマークの設定
- メニューの作成と設定方法
- ウィジェットの設定
- さらに発展させるためにできること
女性起業家たまご塾講師吉枝ゆき子
(株)ソフィットウェブコンサルティング代表取締役
ホームページ制作・ウェブコンサルティング。
中小企業診断士、ITコーディネータ(経済産業省推奨資格)。
ウェブ解析士上級。SEO対策検定1級。
女性起業UPルームナビゲーターであり、
「ホームページ診断」もこなす起業アドバイザー。
相談実績数5,200件以上。相談利用者の満足度100%。
ビジネスプランの視点から差別化のためのコンセプト設計、売れる商品企画、デザインやキャッチコピー、検索エンジン対策、コンテンツなど幅広い観点から修正ポイントをアドバイス。
商品の強みと売りを伝えるセールスライティングを得意とする。
各所で「集客できるホームページ基礎講座」女性起業セミナー、IT活用セミナーなど講師。初心者にもわかりやすいと受講者に好評。
月商300万円のネットショップやネットから集客し続けるサロンや教室など顧客の成功事例を持つ。WordPressサイトの構築支援実績も多数。
(独)中小企業基盤整備機構 販路開拓支援アドバイザー。
(公財)神奈川県産業振興センター、東京都中小企業支援公社、千葉県産業振興センター登録 IT支援・経営支援専門家。
商工会議所登録 小規模事業支援アドバイザー。
豊島区としまビジネスサポートセンター 相談員。
(株)ソフィットウェブコンサルティング
ブログ「ホームページ集客力アップアドバイザーのネタ帳」
【日程】 |
2025年9月13日 (土) 10:00~16:00 |
【講師】 |
吉枝ゆき子 |
【対象・定員】 |
すでに起業をしている女性、起業をめざす女性 10人 |
【受講料】 |
15,000円(横浜市外17,000円)(テキスト代込み) ※市外料金は、横浜市内在住・在勤・在学以外の方に適用されます。 |
【保育】
|
1歳6か月~未就学の子どもが対象です。 保育の申込先: 有料・4日前までに要予約・先着順。 |
【会場】 |
フォーラム(男女共同参画センター横浜) (JR・市営地下鉄戸塚駅西口より徒歩5分) |
お申込み
電話・来館・インターネットにて
受付開始 2025年7月1日(火)9:00
受付開始以降、下記のリンク先のページよりお申込みください。
お問合せ
電話045-862-5052 フォーラム管理事業課(毎月第4木曜日 はお休みです。)
この機会に、WordPress触ってみたい!という方はぜひご参加ください。
・「女性起業家のためのウェブ集客実践塾」(2日講座)は、秋の開講予定です。
詳細については、追ってご案内させていただきます。今しばらくお待ちください。